電話でのお問い合わせはTEL.077-523-5447
警備業は、警備員の有形無形の影響力によって、国民の生命身体財産を守ることを業務とする、いわゆる「安全・安心」を売り物にする産業であります。
このため、私達(一社)滋賀県警備業協会加盟会員は、会員企業の発展を期しつつ、「地域社会の安全と安心に寄与する」ことを基本理念に日夜努力致します。
令和4年10月14日 滋賀県警察本部と「特殊詐欺被害防止啓発活動」を実施
NEWSお知らせ
1 令和4年5月27日に通常総会を開催し、新大阪警備保障椛纒\取締役社長の井上雅裕様が
新会長に就任されました。
2 令和4年7月1日びわ湖の日に、協会理事と賛同会員が「びわ湖一斉清掃」に参加しました。
3 令和4年10月21日、無事に50周年記念式典を執り行いました。
4 令和4年11月「警備の日」活動を今年も行いました。協会としては、10月14日に県警本部と
特殊詐欺被害防止啓発活動を行い、会員は11月1日に学童登下校保護活動を行いました。
7月1日びわ湖の日 びわ湖一斉清掃参加会員
新大阪警備保障梶@東洋ワークセキュリティ梶@綜合警備保障梶@汲cMS 大戸警備保障
ルートワン警備保障梶@警備開発梶@滋賀双葉ビル整備梶@セコム梶@国際セーフティー
潟Aダムスセキィリティ 潟Aソビイズム 虚x綜 ALSOK京滋梶@潟Rトナ
潟eクノス総合メンテナンスサービス 潟Aイビックス 鰍mYS 合同会社ZERO警備
10月14日 特殊詐欺被害防止啓発活動参加会員
新大阪警備保障梶@東洋ワークセキュリティ梶@セコム梶@ルートワン警備保障
大戸警備保障梶@綜合警備保障梶@国際セーフティー梶@潟Aダムスセキュリティ 潟Rクア警備
11月1日警備の日活動参加会員
潟Aイビックス 潟Aダムスセキュリティ 大戸警備保障梶@国際セーフティー
綜合警備保障梶@テクノス総合メンテナンスサービス梶@東洋ワークセキュリティ
ナショナルメンテナンス梶@虚x綜 潟<塔eナンスセンター
令和4年度 講習は終了しました。 令和4年12月22日
会員名簿更新しました。 令和4年12月22日
現在、会員98社 賛助会員8社
斡旋価格一覧表を最新版を掲載しました。 令和3年11月
会員名簿に各社URLを掲載しました。 平成29年8月17日
※ホームページをお持ちの会員はお知らせ下さい。リンクいたします。
〒520-0806
滋賀県大津市打出浜13番15号
TEL.077-523-5447
FAX.077-524-1169
e-mail. shikeikyou@eagle.ocn.ne.jp
→アクセス